面会について
◎令和7年7月1日(火)から、以下の通り面会時間を変更します。
※SCUや重症患者さんの場合は、下記の限りではありません。
令和7年7月1日(火)から、以下のとおりへ変更します。
今後も段階的な緩和を行いますので、変更の可能性があります。
【対面面会の方法】
事前予約は不要
[面会時間] 14:00~18:00(土日祝日含む)
[面会場所] 各病棟内の長椅子、個室、病室(多床室)
◎多床室の患者さんはできるだけ長椅子をご利用ください。
[面会規則] ・1日につき家族(親族) 15歳以上の2名まで
・面会時間は20分以内
※SCUや重症患者さんの場合は、上記の限りではありません。
【面会の流れ】
① 総合受付で面会に来た旨を伝えてください。
② "面会前の確認事項"の内容をご確認ください。
※体調の確認をさせて頂きます。風邪症状がある場合や同居家族に新型コロナで
療養中の方が居る場合は延期をお願いしています。ご了承ください。
③ 受付職員より「面会許可シール」をお受け取りください。
④ 病棟ナースステーション前で「面会簿」と「入室時刻」を記入ください。
⑤ 入院患者さまの※荷物は、病棟職員へお渡しください。
※持ち込み食について 医師の許可がある場合のみお受け取りします。
事前に病棟職員へ確認ください。 生鮮食品は不可、賞味期限が明確なものに限ります。
⑥ 病室前に設置されている手指消毒剤を利用下さい。
※来院の際は、面会用のマスク持参に協力お願いします。
※待ち時間が発生する場合がありますので、了承ください。
⑦ 面会終了時刻になりましたら、面会簿へ「退室時刻」をご記入ください。
※面会終了後のすみやかな退室にご協力お願い申し上げます
◎感染状況に応じ、予告なく面会制限を行う場合があります。
社会医療法人 山弘会 上山病院
※引き続きオンラインでの面会は行っています。

入院患者さんへ
面会や電話のお取次ぎを拒否される場合は事前に病棟担当事務員までお申し出下さい。